坊の発達障害の事〜7〜2020.12.30 12:29ブログの更新が滞ってしまったけれどわたし達は今のところコロナに感染することもなくいつも通りの日常を過ごしているそして前回の続き…わたしの胃の痛みの事もあり10月11月は坊とわたしで病院三昧だったわたしの症状はエコー、胃カメラとMRIなどの検査の結果胆のうに良性ポリープが複数あるこ...
坊の発達障害の事〜6〜2020.12.05 13:22日にちが空いてしまったけれど前回の続きから…コンサータを服用した時の坊を自分たちの目で確認したいという思いで二度目の服用後若旦那くんと坊はふたりででかける流れになりわたしはふたりを見送った若旦那くんは坊と自然の中で綺麗な景色を見たり綺麗な空気を吸ったりして普段と違う事をさせたかっ...
坊の発達障害の事〜5〜2020.11.13 11:44わたしが発達障害の脳機能について調べた感想はドーパミンという脳内物質の不足、或いはドーパミンが正常に脳に作用されないためその結果としてADHDの症状として現れると言う事だっただから足りない物質は補わないといけないんだなそのための薬なんだなという事。努力とか忍耐でどうにかなる事じゃ...
坊の発達障害の事〜4〜2020.11.12 13:35坊のその後。。。先生に発達障害をより理解してもらうために話す機会を作った脳の機能障害である事今の状態だと療育手帳がもらえるレベルである事坊が身体障害者だったら親にダメ出しをしますか?という質問もした学校の先生だからと言ってADHDを深く理解してると思わない方がいいそう言う子はクラ...
毎日が疲労困憊。2020.05.11 13:32最初の1ヶ月程は子供達が家に居ても全く問題なく余裕だった我が家も自粛が長くなるにつれて徐々にストレスが溜まって来たおそらく発達障害ADHDの坊君…坊と居ると得体の知れないストレスでわたしの疲労感が半端ない坊は癇癪を起すとモラハラ男になるからここ数日でわたしは10年くらい老け込んだ...
昨日の坊の一件で学んだ事。2020.05.09 14:25昨日の記事にも記した通り昨日は坊がストレスから発狂し絶叫し続け、癇癪が一時間以上止まらなくなってしまった件でわたしも反省すべき点がいくつかあり今日は坊を観察した昨日の絶叫はあまりの酷さに途中からスマホカメラで動画を撮り帰宅後の若旦那君にも聞いてもらった若旦那君も坊がここまでわたし...
SONGS 鬼塚ちひろさん。2020.04.25 16:33普段テレビを観ない我が家は夜はたいていYouTube視聴してるか各々ゲームをやっていてリビングにある2台のテレビは占領されてるんだけど、、、昨夜はみんな寝てしまいわたしはコロナ情報でも観ようかなと思い就寝前のこの時間に、珍しくテレビを付けたするとなんと某テレビ局NHKでww鬼塚ち...
沸々と思う事徒然。2020.03.10 14:58高校の卒業式は先月末に簡易的に教室で生徒のみで行い、晴れて卒業し今は自由の身となったゆう…(*´Д`)来月、進学先学校の入学式がどうなる事やら?だけどそれまで遊んだり、週2でバイトしたりの毎日を送っている毎日ほとんど家になんか居ないわけで・・・(-_-;)週2のバイトは近所の焼肉...
躁鬱。2020.03.05 13:52陰部(お尻)にヘルペスと腹腔鏡オペのヘソの縫い目が膿んで痛み、挙句ヘソから膿が出た件がほぼ同時に起こりヘソに関してはあまりの痛みに病院で受診したヘルペスは今日はだいぶ痛みが楽になりヘソは強い抗生物質を処方され今日は膿も止まったようだった熱は午前中は37.6℃の微熱があったけど毎朝...
気を取り直して。。。(;^ω^)2020.02.12 13:37毎日ネットニュースで確認していたオーストラリアの森林火災、昨日の記事で、豪雨がありようやく沈静化したそうで。。。なんだかこのところコロナウイルス含め地球上の大浄化さながらの大規模での脅威が続き人間なんてちっぽけな存在だなってつくづく思い知らされるまずは現状に感謝しながら毎日を過ご...